夏に春樹。。Day

モヒカンマン

2018年05月31日 00:26



夕ごはん。

長女と二人で米三合。

晩酌。




ヅケにしようと残していたマグロの半身を刺身。

醤油がジャストナウ切れたので塩。


なんていうか

自分の中では

何かのアレ的な出来事なのかなーと思ったり。

虫の知らせとかお告げとか

今にして思えば、、的な?

ちょっと何が言いたいか解らなくなってきた。

いいえ。


ホントは解っているんだよね。


村上春樹を一冊読んだから

春樹っぽいつもりなんだよね。




村上春樹さんごめんなさい。

こんばんは
モヒカンコーヒーです。


サンプルロースター焙煎をやってきました!


ザッキー曰く

サンプルロースターなら
焙煎をしながら本が読める。


らしい。。

本当なのか?

試してみたところ


ブラジルの奇跡

ケニアの青春

寸止めマンデリン


の 三回転の間に村上春樹一冊読めました。

回しながら、読みながら

手網焙煎の時と比べて
お豆ズに対する愛情が薄れているんじゃないかとも思いましたが
直ぐに思い直しました。

手網焙煎の時はダイレクトに状態が解るので
ややもすれば過干渉になっていたのかなーと。

自分の都合だけを押し付けているカタチにもなりかねないなーって。

サンプルロースターで本を読みながら
お豆ズの出す香りや音でサインを読み取り
相手に合わせて、必要に応じて相対するのも愛情ね。

でも

背水の陣 エチオピアは手網で焙煎したんだけど
(ご注文且つ生豆在庫ゼロなので失敗が許されない!!)

それはそれでやっぱり楽しいんだよねー。

本当にコーヒーって色んな楽しみ方があるなー。

もっともっと
やりたいことだらけ。


生豆の在庫がほぼ無いので
早く届け!

明日も良い日だ。


グッナイ!!

関連記事