2018年04月10日

KDAP倶楽部!!Day


こーんばんはっす。

真夜中焙煎終了!

最近はザックゆー君と二人で

一緒にハンドピックをしながら
コーヒーを飲みながら
色々話をしながら
6~8回転くらいシャシャシャーっといけます。

お互い

眠いね~。。なんて言いながら

なんだかんだ贅沢な時間。

さー帰ってビール飲むかー。って言ったら

ミナトさん、今日はもう飲んじゃダメっすよ。
体調に気をつけてください。。
って心配してくれるので

今日はもちろん飲みません、
ノンアルコールモヒカンコーヒーです。

先週土日のモヒカンコーヒー&漢那ドライブインアートプロジェクトも大盛況でした。

特にお昼時

土曜日は宜野座区の、日曜日は漢那区のシーミーがあったので一時僕は不在でしたが
木・金担当のザックゆー君がずーっと助けてくれて完璧に回してくれました。

本当にいつもありがとう!

って言うか、このペースだと土日、僕一人で大丈夫かな?

少しずつ無駄を無くして余裕を増やしていきたいな。

土曜日からエアロプレスで入れたカフェラテをメニューに出すようになって
カフェラテ祭りイェー!!

みんなカフェラテ大好き。

僕も大好きになった。

美味しいよ、僕らのカフェラテ!

でも土曜日はミルクを温める手段が無かったので
アイスorぬるめ(ホットのエスプレッソに冷たいミルク)でしかご提供できなかったんだけど
日曜日にザックゆー君がエスプレッソマシンを持ってきてくれて
コイツでミルクをスチームだ!!

ヒーハー!!

僕も習って出来るようになった!っぽい。


ホットカフェラテもご提供出来るようになりました!!

KDAP倶楽部!!Day

本当にたくさんのお客様に来ていただき
感謝と感激です。

土曜日、在廊していた「日々のレシピ」の ゆかり さんが
ギターをポロリと奏でながら歌を唄っていた。

それを背中で聴きながらコーヒーを入れている。

なんかとっても良いなー。

ナイトアート展と併せて
音楽も演奏出来たらねーと、
ぼんやり話しが転がる予感。

これまた楽しみです。


僕の想像を遥かに超えて

とても素晴らしいイベントになったKDAP。

作家さんたちもどんどんのめり込んできてくれて
更に更にステキな空間になっていく。

写真家であり、
スライドショーも手掛けている朝太郎さんが

「ここは部室みたいだからついつい来ちゃう」って言ってくれた言葉。

正にそんな感じ。

かしこまって、芸術作品を眺める。

と言うよりも

みんなでワイワイ楽しみながら

なんだコレー?って言いながらも
作家さんの表現しているものを体感してほしいです。

頭を空っぽにして作品と対峙していると
どんどん自分の記憶の中にあるワンシーンとリンクしていく。

そんな瞬間を味わいに来てくださいませ。

毎日さ
もう閉店してしまった漢那ドライブインに行くのが
本当に楽しみだ。

そんな日々をありがとう。

明日も良い日だ。

グッナイ!!


同じカテゴリー(モヒカンズDay)の記事
やちむん!!Day
やちむん!!Day(2019-02-07 21:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。