2018年08月09日

KDAP~ぼくたちの台湾展~のご案内!!Day

おはようございます!

モヒカンコーヒーエンターテイメント統括部より
漢那ドライブイン アートプロジェクト(KDAP)のご案内です!

前回、開催しました
熱狂のKDAP~ぼくたちの記憶~
から早くも三ヶ月。。

いよいよ次の企画が持ち上がりました。

その名も

漢那ドライブイン アートプロジェクト
~ぼくたちの台湾展~

KDAP~ぼくたちの台湾展~のご案内!!Day



今、モヒカンコーヒーがある沖縄県の東海岸では

西高東低ナウやん!!
西海岸に負けるな、追いつけ追い越せ!
と ばかりに開発合戦の狂騒(少なくとも僕にはそう見えます)に興じています。

観光客の皆様にとっては
過ごしやすく、利便性の高いリゾート地になるのは良いことなのかも知れませんが

「沖縄の魅力」が好きで沖縄を訪れる皆様には
海を埋め、山を削り、自然を壊して乱立させた建物は不要だと思うのです。

それと、台湾とは一体なんの関係があるんだ?

実際、僕も自分で台湾を訪れるまでは何も解らない状態でしたが

華々しく都会化している台湾と
素晴らしい文化が根付き、今も「原住民」として生きている台湾とを同時に体感したときに

僕らが見失っているもの
僕らが進むべき方向を垣間見れた気がしたのです。

日本統治下時代の昔ながらの建物をリノベーションしたり
伝統文化の魅せ方であったり、伝え方であったり

台湾の人たちが日常の中で大切にしているものに触れて

僕らも今一度、競争社会の流れとは別の視点で
子供達に伝えていくべき大切な事を見直す時期に来ている気がするのです。

失くしてしまったものは二度と戻らない気がするけど
忘れてしまっただけならばきっと思い出せる。


台湾には
その昔、沖縄に溢れていた熱気が今も息づいている。

各アーティストさんが感じた台湾を
写真や映像を通して体感してもらえれば嬉しいです。

期間は8/18~9/30までの
木曜日~日曜日と祝祭日
10:00~17:00

入場無料!

すでに搬入~作品展示に入っているのですが
前回とは違うコンセプトのもと
また素晴らしい空間になること間違い無し!!

台湾ビール飲みたーい!!

色々小難しく案内してしまいましたが
気軽にフラリと遊びに来てね。

めんそーれ。

台湾大好き!!

モヒ男。




同じカテゴリー(モヒカンズDay)の記事
やちむん!!Day
やちむん!!Day(2019-02-07 21:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。