2018年12月05日
ハワイ滞在日記~宜野座村人会70th交流会~
前回のサイミン日記の流れからですが。。
皆様ご存知の通り、僕は麺食いなんです。
そうです。
サイミン一人だけ大盛りを食べたんです。
朝食にサイミン大盛り。
もうアレですね。
ハワイで昼寝。
その日はハワイ宜野座村人会70th交流会がありまして、それまでは束の間の自由時間なんです。
みんなコーヒーショップに行ったりお土産買いに行ったりワイキキビーチに散歩に行ったり。
僕は満腹になると猛烈な眠気が襲ってくるという至極自然な体質でして
案の定、みんなに行ってらっしゃいを告げホテルで爆睡。
起きると出発の時刻。
さぁ行くぞ!
ハワイ宜野座村人会70th記念式典&交流会です。
こちらでも音響・ステージスタッフの補助をやってました。
皆さんの挨拶を聞いていて思ったのは
人と人の想いは国境を越えて確かに繋がっているんだということ。
戦前戦後、ハワイに移民した人たちの苦難。
沖縄で戦禍に残された人たちの苦難。
お互いに助け合う事で焼け野原を生き延び
今、こうして僕たちは笑って日々を過ごせるということ。
宜野座村に留学していたデイビッドやトリと友達になれたこと。
本当に素晴らしい出逢いだと思う。
生まれた環境も風習も考え方も違う中で
名前も顔も知らないお互いの
おじいちゃんのおばあちゃんの
おじいちゃんとおばあちゃんが同郷だった。
それだけで感じる親近感。
ラブ&ピースでした。
会場を見渡せば
名残惜しそうな別れも一杯あったけど
「また会えば良いさ!」なんて激励しあっている姿に
今までよりもグッと近くなった宜野座とハワイとの距離感が垣間見えて
宜野座とハワイとの交流事業の成果がハッキリ実感できて嬉しかった。
ハワイ最後の夜。
少しほろ酔いのトリ。
可愛かったなー。
最後まで村人会会長として仕事を全うしていたデイビッド。
相変わらずのナイスガイだ!
僕は感傷にひたらない。
きっとまた会えるから。
また会える日まで。
グッバイ!!

Posted by モヒカンマン at 14:12│Comments(0)
│モヒカンズDay